Apache+PHP+Mysql+WordPressのセットをUSBメモリにインストールし、Windows環境(いわゆるWAMP)でWordPressを(管理者権限で)使用する一方法を記す。
1.次のサイトから、以下の手順で必要なソフトウエアをダウンロードする。
http://www.chsoftware.net/en/useware/mowes/mowes.htm
1)サイトにアクセスすると下の画面が表示される。画面左上のメニュー欄の「Download」をクリックする。
2)「No thanks, take me to the download>>」 をクリックする。
3)初めてダウンロードするときは2番目のラジオボタンをチェックし、「Go」をクリックする。
4)ダウンロードするソフトウエアを選択する。ここでは 次のファイルにチェックを入れる。
・サーバソフトウェア:Apache2、MySQL5、PHP5
・アプリケーションWordpress(2.6.1)
5)画面下方にある「Download now>>」 をクリックする。下図のウィンドが現れるので、適当なディレクトリにzipファイルを保存する。以上でダウンロードは完了する。
2.ダウンロードしたzipファイル(約18MB)を適当な解凍ソフトを用いてUSBメモリ上に展開する。アプリケーションとしてWordPressだけをインストールする場合は170MB程度を消費する。USBメモリは1GB以上が望ましい。展開した直後のUSBメモリにある実行ファイルmowes.exeをクリックするとソフトウエアのインストールが始まる。USBメモリにインストールするのでやや時間を要する。
3.インストールが完了すると、USBメモリ上に下図に示すようなファイルやフォルダが生成される。
WordPressのフォルダwordpressはフォルダwwwのサブフォルダとなる(下図)。
(フォルダ”www”の内容)
インストールの完了時にapacheとmysqlが自動起動し、次の画面が表示される。適当なブラウザから http://localhost/wordpress/ にアクセスすると、WordPressのトップページが表示されるが、デフォルトは英語版であるので、上の画面の「Stop server」あるいは「End」をクリックしてサーバを一旦停止し、以下の手順でWordPress日本語版に置き換える。
4.フォルダwordpressの中にあるファイルwp-config.phpを適当なテキストエディタで開き、データベースmysqlへのアクセスに必要な下記の情報を取得する(下記以外はデフォルトのままでよい)。
1)DB_NAME(データベースの名前)は ’wordpress’。
2)DB_USER(データベースのユーザ名)は’root’。
3)DB_PASSWORD(データベースのパスワード)は’’(空)。
5.続いて、下記のサイトからWordPress日本語版をダウンロードする。
http://ja.wordpress.org/
ダウンロードされるファイルはzipファイル(約2MB)で、現時点での最新版はwordpress-2.7-ja.zipである。このzipファイルを展開するとフォルダwordpressが得られる。(英語版と同じフォルダ名なので注意する。以後これを日本語版wordpressという。)適当なテキストエディタを用いて、このフォルダ内のファイルwp-config-sample.phpを開く。このファイルは、デフォルトでは下図のように設定されているので、上の4で取得した情報に基づいてデータを修正し、ファイル名をwp-config.phpに変更して保存する。
修正後のファイルの一部を下図に示す。
6.前項で修正した日本語版wordpressをUSBメモリ上のフォルダwww内に保存する。英語版wordpressは事前に削除するかファイル名を変更しておく。
7.適当なブラウザから http://localhost/wordpress/ にアクセスすると、下図のようにWordPress日本語版のトップページが表示される。
画面右側下方の「ログイン」をクリックすると、ログイン画面が表示されるので、デフォルトの管理者用ユーザ名’admin’、パスワード’password’でログインすると、下図のような管理用ページ(いわゆるダッシュボード)が表示される。
*備考
USBメモリ上のWordPressは動作が緩慢であるため、これをHD上のドライブの任意フォルダに移植(単にUSBメモリにあるファイルやフォルダをコピー&ペーストすればよい。)すれば動作は格段に軽快になる。